よへなあじさい園に行ってきた
昨日のことだけれど、Pingさんと本部町伊豆味にある『よへなあじさい園』に行ってきた。
梅雨入りした沖縄だけれど、昨日は雨も降らず午後には晴れ間が見えるほど良い天気になった。

斜面一面に、あじさいや他にも色とりどりの花たちが満開だった。

あじさい越しに、乙羽岳方面を望む景色。

全体にまるっこい花も良いのだけれど、自分の好みはガクアジサイだった模様。

あじさいの色って本当に不思議。
ちょっとずつ変化する感じ。

花びらも重なってるのとか。

とがったやつとか。

あじさいの種類もとっても多かったけれど、それ以外の花もたくさんたくさん咲いていた。
多分ばら。

スイレン。

こいつは何だろう?
そもそも本当に花なんだろうか……

そして!
これだけ植物がいっぱいだと当然他の生き物たちも。

緑色のカタツムリは珍しいような気がするよ?

ずっと捜し求めていた赤いイトトンボとも、こんなところで遭遇。
やっぱり、今まで出会えなかったのは季節が違っていたせいだったのかもね。
とってもながいやつ。


昨日の億首ダム。
土砂降りの翌日だったので、すごい勢いで越流していた。
梅雨入りした沖縄だけれど、昨日は雨も降らず午後には晴れ間が見えるほど良い天気になった。

斜面一面に、あじさいや他にも色とりどりの花たちが満開だった。

あじさい越しに、乙羽岳方面を望む景色。

全体にまるっこい花も良いのだけれど、自分の好みはガクアジサイだった模様。

あじさいの色って本当に不思議。
ちょっとずつ変化する感じ。

花びらも重なってるのとか。

とがったやつとか。

あじさいの種類もとっても多かったけれど、それ以外の花もたくさんたくさん咲いていた。
多分ばら。

スイレン。

こいつは何だろう?
そもそも本当に花なんだろうか……

そして!
これだけ植物がいっぱいだと当然他の生き物たちも。

緑色のカタツムリは珍しいような気がするよ?

ずっと捜し求めていた赤いイトトンボとも、こんなところで遭遇。
やっぱり、今まで出会えなかったのは季節が違っていたせいだったのかもね。
とってもながいやつ。


昨日の億首ダム。
土砂降りの翌日だったので、すごい勢いで越流していた。
■
[PR]
by saru_tra
| 2013-05-19 21:06
| 日々
Dトラッカーに乗っていたさるの日記
by さる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
まとめのもくじ
今までにもらったダムカードの画像
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
タグ
D-tracker(108)ダム(107)
林道(77)
ダムカード(23)
写真(20)
旅行(17)
動画(10)
最新の記事
わたくしごとにっき |
at 2017-09-05 15:46 |
Dとらとお別れしてきた |
at 2016-11-18 14:24 |
久しぶりにとんぼ探しに行って.. |
at 2016-11-18 08:43 |
ちょっと遠くへお出かけしてき.. |
at 2016-11-01 17:03 |
久しぶりにとんぼ探しに行って.. |
at 2016-10-19 13:27 |