Dとらとはじめての長靴で渓流訪問
昨日はいつもよりちょっと早く、朝五時前に出発して奥与那林道まで行ってきた。
目的は、この前初めてちゃんとうろついてみた畑脇の渓流でオキナワオジロサナエを探すこと。
今度は長靴をはいてうろうろしてみた。
八時前には目的の川に着いたのだけれど、辺りは薄暗くってなかなかとんぼが見つけられなかった。
日差しが入ってきて撮影も出来るようになったのは、九時近くなってから。
長靴だけでなくライトも必要だなと思いました。


オキナワオジロサナエがどんな場所で羽化するのか知らなかったので、闇雲にうろつきまくってやっとみつけた羽化殻。
多分大きさからも、オキナワオジロサナエのでいいはず!
川の中にごろごろしている石とかコンクリートの破片によじ登って羽化するらしい。
最初にみつけたのは、オキナワオジロサナエの雄。
場所からして、羽化殻を見つけた辺りで羽化していたのだと思う。


次にみつけたオキナワオジロサナエの雌。


足元にいたことに気づかず、間近で飛ばせてしまった。
まとわり着くように飛んでリュックの下辺りにとまったので、そのときに羽に触ってしまったのかもしれない。
羽の先端が折れてしまい、かわいそうなことをした。
あとは、はじめて見た羽化間もなくのリュウキュウハグロトンボ。
雄と雌の両方を見つけることが出来た。


日差しが届かないようなちょっと薄暗いところで発見。
成熟したヤツ等は、日差しがいっぱいに差し込むような場所で飛び回っていた。
もう少ししたら、交尾とか産卵も見放題になりそうな場所だと思う。
その他の生き物たち。
リュウキュウルリモントンボとかリュウキュウハグロトンボとかオキナワオジロサナエとかに混じってアカナガイトトンボがいたのがとっても意外だった。
もっと下流の辺りにいるものだと思っていたから。
自分が渓流って勝手に言ってるだけで、実際この場所はまだ下流に近いくらいの場所なのかもしれないな。


蛙は脇から合流する非常に小さな流れの辺りに沢山いた。
ということは、蛇もうろつくような場所ってことだろうな。
砂礫が溜まっていてとんぼが産卵に来そうな場所でもあるのだけれど、ハブには気をつけなくっちゃいけないね。
目的は、この前初めてちゃんとうろついてみた畑脇の渓流でオキナワオジロサナエを探すこと。
今度は長靴をはいてうろうろしてみた。
八時前には目的の川に着いたのだけれど、辺りは薄暗くってなかなかとんぼが見つけられなかった。
日差しが入ってきて撮影も出来るようになったのは、九時近くなってから。
長靴だけでなくライトも必要だなと思いました。


オキナワオジロサナエがどんな場所で羽化するのか知らなかったので、闇雲にうろつきまくってやっとみつけた羽化殻。
多分大きさからも、オキナワオジロサナエのでいいはず!
川の中にごろごろしている石とかコンクリートの破片によじ登って羽化するらしい。
最初にみつけたのは、オキナワオジロサナエの雄。
場所からして、羽化殻を見つけた辺りで羽化していたのだと思う。


次にみつけたオキナワオジロサナエの雌。


足元にいたことに気づかず、間近で飛ばせてしまった。
まとわり着くように飛んでリュックの下辺りにとまったので、そのときに羽に触ってしまったのかもしれない。
羽の先端が折れてしまい、かわいそうなことをした。
あとは、はじめて見た羽化間もなくのリュウキュウハグロトンボ。
雄と雌の両方を見つけることが出来た。


日差しが届かないようなちょっと薄暗いところで発見。
成熟したヤツ等は、日差しがいっぱいに差し込むような場所で飛び回っていた。
もう少ししたら、交尾とか産卵も見放題になりそうな場所だと思う。
その他の生き物たち。
リュウキュウルリモントンボとかリュウキュウハグロトンボとかオキナワオジロサナエとかに混じってアカナガイトトンボがいたのがとっても意外だった。
もっと下流の辺りにいるものだと思っていたから。
自分が渓流って勝手に言ってるだけで、実際この場所はまだ下流に近いくらいの場所なのかもしれないな。


蛙は脇から合流する非常に小さな流れの辺りに沢山いた。
ということは、蛇もうろつくような場所ってことだろうな。
砂礫が溜まっていてとんぼが産卵に来そうな場所でもあるのだけれど、ハブには気をつけなくっちゃいけないね。
by saru_tra
| 2015-06-17 09:57
| D-TRACKER
Dトラッカーに乗っていたさるの日記
by さる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
まとめのもくじ
今までにもらったダムカードの画像
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
タグ
D-tracker(108)ダム(107)
林道(77)
ダムカード(23)
写真(21)
旅行(17)
動画(10)
最新の記事
久しぶりにとんぼを撮った |
at 2018-08-12 15:19 |
わたくしごとにっき |
at 2017-09-05 15:46 |
Dとらとお別れしてきた |
at 2016-11-18 14:24 |
久しぶりにとんぼ探しに行って.. |
at 2016-11-18 08:43 |
ちょっと遠くへお出かけしてき.. |
at 2016-11-01 17:03 |