名護の桜を見に行ってきた日のにっき
先月末は名護城公園のさくら祭りとは知らずに名護城址公園に桜を見に行ってきた。
メイン会場側はたくさんの人だかりだったけれど、展望台の方は普通に車も止めることができた。
名護岳林道沿いとさくら園をうろついてみると、まあまあ綺麗に咲いていた。
何分咲きなのかはわからないけれど、満開まではもう少しといった感じかも。


人出もそこそこあったので、あまり周囲の写真を撮っていなかった。


名護岳林道でみつけたタテハモドキは綺麗な木の葉模様だったけれど、日差しが強すぎて表の模様が透けちゃった。
大型のとんぼも目撃したのだけれど、遠くて色も見えなかったのでなんてとんぼかはわからない。
でも一月にも飛び回っているものなんだね。びっくり。
可能性があるのはリュウキュウギンヤンマなのかなあ。



初めてみつけたちょうちょはオキナワビロウドセセリ。
とっても残念なことに、逃げられまくってこんなひどい写真しか撮れなかった。
以前から遭いたいと思っていただけに本当にがっかり。
これからしばらくは、寒くなったり暖かくなったりを繰り返す季節だ。
体調管理をしっかりせねばね。
メイン会場側はたくさんの人だかりだったけれど、展望台の方は普通に車も止めることができた。
名護岳林道沿いとさくら園をうろついてみると、まあまあ綺麗に咲いていた。
何分咲きなのかはわからないけれど、満開まではもう少しといった感じかも。


人出もそこそこあったので、あまり周囲の写真を撮っていなかった。


名護岳林道でみつけたタテハモドキは綺麗な木の葉模様だったけれど、日差しが強すぎて表の模様が透けちゃった。
大型のとんぼも目撃したのだけれど、遠くて色も見えなかったのでなんてとんぼかはわからない。
でも一月にも飛び回っているものなんだね。びっくり。
可能性があるのはリュウキュウギンヤンマなのかなあ。



初めてみつけたちょうちょはオキナワビロウドセセリ。
とっても残念なことに、逃げられまくってこんなひどい写真しか撮れなかった。
以前から遭いたいと思っていただけに本当にがっかり。
これからしばらくは、寒くなったり暖かくなったりを繰り返す季節だ。
体調管理をしっかりせねばね。
■
[PR]
by saru_tra
| 2016-02-02 11:09
| 日々
Dトラッカーに乗っていたさるの日記
by さる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
まとめのもくじ
今までにもらったダムカードの画像
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
★ダムカード【沖縄県】
★ダムカード【神奈川県】
★ダムカード【富山県】
★ダムカード【北海道】
沖縄の舗装林道案内
★ご案内の前に…
★大国林道と支線
★奥与那林道と支線
★名護周辺林道
★本部半島の林道
その他の沖縄ご案内
★沖縄の気になる施設
★沖縄のダム
タグ
D-tracker(108)ダム(107)
林道(77)
ダムカード(23)
写真(20)
旅行(17)
動画(10)
最新の記事
わたくしごとにっき |
at 2017-09-05 15:46 |
Dとらとお別れしてきた |
at 2016-11-18 14:24 |
久しぶりにとんぼ探しに行って.. |
at 2016-11-18 08:43 |
ちょっと遠くへお出かけしてき.. |
at 2016-11-01 17:03 |
久しぶりにとんぼ探しに行って.. |
at 2016-10-19 13:27 |